電子納品データ作成代行無料サービス Q and A
電子納品データ作成代行無料サービスに関して、よくありそうな質問とその回答を以下にまとめてみました。
Q:電子納品代行が無料になるのはどういう場合か
以下の条件を満たしている場合に無料となります。
- 国交省 地質・土質調査成果電子納品要領であること。
- TESTフォルダ以下の作成であること。
- TESTフォルダ以下において50ボーリング又は50サイトを超えないこと。
- TESTフォルダ以下において1地点の試料数が48を超えないこと。
- TESTフォルダ作成に必要な情報が揃っていること。
- 1試料あたりの1試験の写真が2枚を超えないこと。
- 提供されたデータの修正を必要としないこと。
- 弊社ソフトウェアでデータ入力されていること。
- 弊社ソフトウェアで対応していない試験が無いこと。
- 同じ試験を複数回行っているなど特殊な条件は含まないこと。
- 作成期間が最低1週間(7営業日)以上いただけること。
- 1社あたり1ヶ月に1件以内であること。
TESTフォルダとは
以下の橙色で着色された領域が対象となります。

Q:何を用意すればいいですか
弊社ソフトウェアで入力した以下のようなデータなどです。
- ○○○○調査全体またはフォルダ内の該当調査名Noフォルダ
例:「C:\2010調査」 または「C\:2010調査\0001」「C\:2010調査\0002」... - 試験データフォルダ
例:C:\DO-DATA\一般 - 写真ファイル
- 写真に入力するコメントの一覧ファイル
- ボーリング交換用データまたは地点情報のまとめられたファイル
※お客様の管理下におけるデータの紛失等については弊社では責任を負いかねます。 必ずバックアップを行い、データのコピーをお送り頂くようお願いいたします。
Q:ボーリング数が50を超える物件なのですが
特別な作業が必要になるため有償になります。
Q:1ボーリングもしくは1サイトに対し48試料を超える地点があるのですが
特別な作業が必要になるため有償になります。
Q:写真がたくさんあるのですが
弊社ソフトウェアの電子納品ソフトウェアでの入力で扱える範囲内であれば無料です。
1試料1試験のデータに3枚以上の写真がある場合は有償になります。
Q:無料の条件を満たしている場合は何件でも無料になりますか
条件を満たしていてもお預かりできる物件は月に1件までです。
それを超える場合は有償となります。
Q:成果品を郵送で送って欲しいのですが
弊社からの成果品の納品はファイル転送サービス等でお送りする形になります。
それ以外の場合は、別途費用が発生します。
Q:CADファイルを修正して欲しいのですが
CADファイルの修正は弊社では行っていません。
Q:成果品全体の作成をお願いしたいのですが
作成は可能ですが有償になります。
Q:国交省以外(港湾局・農水省・NEXCO・各都道府県等)での電子納品作成は可能ですか
作成は可能ですが有償になります。
Q:作成時間はどれくらいかかりますか
データ量に関わらず最低1週間(7営業日)の期間をいただきます。
※物件の規模によってはそれ以上の期間を要する場合もあります。
※お客様のご都合で急を要する場合は別途費用が発生する場合があります。
Q:日本システム管理のソフトウェアを持っていないのですが
無料電子納品代行は弊社ソフトウェアをお持ちのユーザー様が対象になります。 そうでない場合は有償にて入力代行業務から承ることもできます。
Q:データの入力からお願いしたいのですが
有償になりますが、お引き受けできます。
まずはご連絡をいただき、入力するデータをメールかファイル転送サービス、郵送などでお送りください。
※お客様の管理下におけるデータの紛失等については弊社では責任を負いかねます。
必ずバックアップを行い、データのコピーをお送り頂くようお願いいたします。
弊社へデータが届き、内容の確認を行った後にお見積もりさせていただきます。
※手作業になるため納期は通常よりも長くなる場合があります。